マイホーム紆余曲折九十九折一直線日記

リニア開通より早いマイホーム取得を目指します

家を建てたら実現したいこと

家が建つなら賃貸マンションとの違いを楽しみたい部分。

現状の不満の裏返しです。

 

・玄関収納が充実している。

玄関自体は広いに越したことはないですが、広くなくていいです。けれども棚が欲しいです。

姿見がついていないタイプが今どきでしょうか。

でもコーディネートはトータルで確認できる方が実用的ではありますよね。付いてくるなら外そうとは思いません。

 

・各部屋が独立していて廊下がある。

今の住まいは、2dkの各空間を隔てるものは扉だけ。

しかも和室側は襖のみ、洋室側の引き戸は上に通気口が空いている為、音も匂いも筒抜け。ダイニングでおかきを食べているとどちらの部屋でも聞こえるような生活はもう嫌です。幾ら家族でも気を遣ってしまいます。


・全ての窓が機能的な窓である。

マンションの窓、冬に寒すぎます。

実家はアルミサッシであるものの、ペアガラスではあったので、例えばリビングの窓際はひんやりするにしても、今まで自力で住んできたどの部屋よりも快適でした。

新居はペアガラスに樹脂サッシ乃至アルミ樹脂サッシとしたいです。

あと、変に通気できるようなギミックはオール不要です。


・ウォシュレットである。

これまで住んだどの部屋もシャワー機能はなかったので、是非付けたい機能です。

自動洗浄やタンクレスまでは求めませんが、タンクレス風のすっきりしたデザインなら嬉しいです。

 

これらの低い目標だけは必ず達成したいと思います。

 

優先度の高い他の希望。

 

太陽光発電システムの設置

気兼ねなく夏場に冷房をかけれる程度には載せたいです。

売電で儲かれば万々歳です。

災害にも強そうですし。

バッテリーまでは不要な気がします。

キャンプ用品のポータブル電源やソーラー照明を揃えた方が最低限の対策で安く上がりそうです。

 

・コンパクトな家事導線

家事導線について調べると、キッチンと洗濯機が近い事がよく挙げられていますが、実際は洗濯関係だけが一番ネックなのではないでしょうか。

調理はキッチンだけで完結しますし、火を使う時は台所を離れることはありません。

しかし洗濯は「洗い→干す→ものによってはアイロン→収納」の四段階を基本的には違う場所で行う必要があります。

ですので、洗濯の導線を最優先に考えた間取りを選んでいきたいと考えます。

近頃は洗濯も部屋干しが基本でなのかも知れません。要チェックです。

 

 

Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています」

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村